お金(円)まさかのS&P500が急上昇!! 株価の乱高下が激しく気にしすぎると精神的に不安になるので最近はあまり株価のチェックや資産のチェックをしていませんでした。 気にしているのはどちらかと言えば為替が気になってしょうがないです。私の様な弱小投資家が何かできるわけではないで... 2022.10.27お金(円)
お金(円)お金の事ばかり考えて不安になる 資産形成をするにあたり、当然勉強もしていきます。 勉強して知識が増え始めると、いつの間にかお金の事ばかり考えるなんてことはないでしょうか。 スマホでお金や資産ばかり検索しているとお気に入り等であがってくるので更に調べて悪循環で... 2022.10.26お金(円)
お金(円)固定経費を下げまくり、なんとしてでも毎月黒字にしたい! 我が家の毎月の支出ですが現状としては約35万円程かかっています。 家族3人、息子が受験性で塾代等がかかるとはいえもっと下げれるはずです。夏期講習などはボーナスから補填したりもしていましたので本気で取り組まなければボーナスカット、転職... 2022.10.23お金(円)
お金(円)物価3%上昇!31年ぶり! ヤバイ!ヤバイ!生活必需品が上がり続けています! 給料は上がってないのに! ボーナスは期待出来ないのに! 物価上昇率が3%台となるのは消費税の影響はおいといて1991年8月以来。 その内食品や電気代... 2022.10.22お金(円)
お金(円)ついに為替150円突破!160円も!? 円安が止まりませんね。少し前までは130円を突破で話題になっていたのに140円もなんのそので一気に150円も突破してしまいました。 21日のニューヨーク為替市場ではドル・円は151円95銭まで急上昇しました。 しかし続... 2022.10.22お金(円)
お金(円)どうなる米国株!どうなるS&P500! 私の様な投資を始めて数年しか経っていない弱小投資家でもこんな波乱相場ってあるのだろうかと心配になります。 日々の値動きが一気に上昇したり、下降したりと目まぐるしく変わります。ベテラン投資家の方は幾度も経験していると思いますが私は当然... 2022.10.16お金(円)
お金(円)40代サラリーマンが仕事を辞めたくなる時 会社員としてサラリーマンとして誰もが会社を辞めたくなる時がありますよね。 こんにちは、えんさんです。 正直私も現在そんな感じです。 内容は組織で働くことへのストレスや会社への不安、不満等理由は一つではありません。 ... 2022.10.10お金(円)
お金(円)暴落後の続伸!!まだまだ続く波乱相場! 数日前には大暴落が続き資産が大幅減少していましたが、10月に入るや否やまさかの続伸!! S&P500も急上昇していますので早速資産を確認すると20万円も一晩で増えておりました。 ほぼ垂直やん! ... 2022.10.05お金(円)
お金(円)円安をどうやって乗り切る?③ S&P500等の投資信託を保有していると円安の恩恵を受けていました。しかし株価が下落していますので円安といえど資産はドンドン減少しています。 では円安を乗り越えていくにはどうしたら良いのでしょうか? あわててドル資産に変えない... 2022.10.03お金(円)
お金(円)40代えんさんの総資産(2022年10月) 今年も残すところ3ヵ月。 恒例の毎月の総資産公開は、いつもなら月の中頃に更新する事が多いのですが、1日に更新しています。特に意味もなく時間があったのと最近忙しく全くブログの更新も出来てなかったので。 夏場は米国株も調子が良く過... 2022.10.01お金(円)