えんさん

お金(円)

日経平均・NYダウ大幅値上げ翌日の資産はどこまで増える?

昨日は日経平均・NYダウ共に大幅値上がりしました。 ニヤニヤしながら眠りにつき、目を覚まして即座にスマホでチェック。 どれだけ資産が増えたのかドキドキしながら確認すると。 一晩で16万円も資産がア...
お金(円)

2022年7月20日 日経平均・NYダウ大幅値上がり!!

2022年7月20日 本日は久しぶり日経平均株価が大幅に値上がりしました。 私の様な長期での資産形成を目的とした投資方法では正直あまり意味が無いのですが、とは言え嬉しいものです。 朝起きて...
お金(円)

いよいよ本格的に米、景気後退か?

FRB急速利上げ継続へ 嫌なニュースですよね。 13日発表の6月の消費者物価上昇率は前年同月比9.1%と伸びが加速しました。 FRB(米連邦準備制度理事会)は景気を犠牲にしてでもインフレ抑制のために急速な利上げを継続する...
お金(円)

40代の平均貯金額はいくら?

40代って色々お金がかかりますよね。 教育費に住宅ローン。 またそろそろ老後資金なんかも気になり始めたり。 親の介護を考えたり。 今の貯金で大丈夫なんだろうか?ほかの家庭はどれくらい持っているのか? こんにち...
お金(円)

40代えんさんの総資産(2022年7月)

なかなか思うような貯蓄が出来ていないですが定期的に資産額を公開していきます。 では早速。 先月は1200万円を下回っていましたが少しだけ含み益が回復したのでなんとか1200万円を超えていますね。 ...
お金(円)

毎月の積み立て投資始めました!

やりました! 遂に始めました! 何を興奮してるねんって言われそうなので。 こんにちは、えんさんです。 積み立てNISA以外で毎月の積み立てはしてなかったのですが、新たに毎月積み立てを開始出来る事にな...
お金(円)

ドルコスト平均法って何?

何? なんて? 私が初めてこの言葉を知った時はこんな印象でした! ドルコスト平均法とは? ドルコスト平均法とは、価格が変動する商品に対して「常に一定金額を、定期的に」購入する方法です。 投資金額を一定にする事...
お金(円)

ふるさと納税やっていますか?

メロンが美味しそう。 メロンなんて高級果物自分で買うなんてこと我が家ではありません... そんなときにはふるさと納税。 毎年この時期になるとふるさと納税を考えだします。 我が家は昨年ふるさと納税をしましたが一昨年は...
その他

休日の昼飯 お皿がいらない汁なし担々麺

ダイエットを頑張っている中年サラリーマン。 たまの休日位カロリー気にせず食べてます。 本日の昼食はテーブルマークの「汁なし担々麺」 1食あたり452kcal お皿もいらずチンするだけ。 チン後の写真がこちら ...
お金(円)

人生における3大支出とは?

なかなか資産が増えないです。 毎月の給料も余力少なく、ボーナスもほとんど支払いで消えてしまう。 支出が多いんですよね。 贅沢してる訳ではないですが、なんせ支出が多い… 人生には大きな支出が3つあると言われてるので少...
タイトルとURLをコピーしました